目に優しいカラコン人気ランキング【NEW】 高含水・低含水おすすめカラコン

目に優しいカラコン人気ランキングに関する画像

カラコンは、目元のおしゃれに欠かせないアイテム。ただ、毎日使っていると瞳に負担がかかっていないか気になりますよね。 そこでこの記事では、目に優しいカラコンを選ぶポイントや、トラブルを避けるためのポイントについてお伝えします。カラコンユーザーの方はぜひ参考にしてみてください。

目に優しいカラコンを選ぶときのポイント

まずは、目に優しいカラコンを選ぶときのポイントからお伝えしていきます。

低含水と高含水のメリットデメリット

含水率をチェックする

自分の目に合ったカラコンを使うために、含水率をチェックしましょう。含水率とは、レンズにどれくらいの水分が含まれているかを示す割合のことで、つけ心地や乾燥のしやすさに関わります。含水率が50%以上のレンズを「高含水カラコン」、50%未満なら「低含水カラコン」と呼びます。

中には、「水分が多いほどうるおいたっぷりで目に優しそう…」と思っている方もいるかもしれません。しかし、含水率は高い方が良い・低い方が良いといった指標はないので、自分の目やライフスタイルに合った商品を選ぶことが大切です。

シリコーンハイドロゲルと従来品の違い

カラコンが乾く理由・乾きにくいカラコンは?

カラコンが乾く理由は、時間と共にレンズに含まれる水分が蒸発するからです。特に、カラコンを装用すると目の表面を覆う涙の量が少なくなって不安定になることから、裸眼のときよりも目が乾きやすくなるといわれています。
できるだけ乾きにくいカラコンが欲しい方は、低含水カラコンを選ぶと良いでしょう。レンズに含まれる水分量が少ない分、蒸発してしまう量も少ないため、高含水カラコンに比べると乾きにくいです。

高含水カラコンの特徴

高含水カラコンは、水分を多く含んでいるためつけ心地に優れています。レンズの装用に慣れていない人でも、違和感が生じにくいでしょう。一方、時間が経つにつれて目の乾きを感じやすいというデメリットも。レンズから蒸発する水分が多く、うるおいを保持するために涙を奪ってしまうからです。

ドライアイの方にはあまり向いていません。

高含水カラコンがおすすめの人

高含水カラコンは、レンズの装用に慣れていない初心者の方におすすめです。うるおいたっぷりの装用感なので、初めてでもさっと瞳に馴染みやすいです。また、「仕事や学校終わりに遊ぶとき」「ちょっとしたイベントに参加するとき」といったように、装用時間が短い場合にもぴったり。

水分の蒸発量が多いため長時間つけていると乾燥を感じやすくなってしまいますが、短時間なら心地良さが続くでしょう。

低含水カラコンの特徴

低含水カラコンの特徴は、目が乾燥しにくい点です。レンズに含まれる元々の水分量が少ないので、高含水レンズに比べると涙を吸収しません。長時間つけていても、目の乾きを感じにくいといえます。ただし水分が少ないので、人によってはつけ心地が悪いと感じることがあります。

特にコンタクトレンズ初心者の場合、ゴロゴロ感が生じやすいかもしれません。

低含水カラコンがおすすめの人

低含水カラコンは目が乾燥しにくいことから、涙の量が少ない人やドライアイの人、長時間レンズを使用する人におすすめです。レンズの装用中に目が乾くと不快感が生じるだけでなく、まぶたとレンズの間の摩擦が大きくなってずれやすくなってしまうというデメリットが。

目の乾燥にお悩みの方は、レンズに必要な水分が少ない低含水カラコンを使いましょう。

酸素透過率が高いレンズを選ぶ

酸素透過率が高いレンズは目に優しい商品といえます。酸素を瞳にたっぷり通すことで、角膜の酸素不足を防ぐ効果が期待できるからです。角膜には酸素が必要ですが、血管が通っていません。そのため、涙に溶け込んだ空気中の 酸素を利用することで呼吸しています。

しかしコンタクトレンズを装用すると、角膜にフタをするような形となって涙の酸素が足りなくなり、角膜が酸素不足になるのです。角膜に届く酸素が不十分だと、瞳が充血したり傷つきやすくなったりしてしまいます。目の健康をサポートするためにも、酸素を十分に通す酸素透過率の高いレンズを選びましょう。

新素材「シリコーンハイドロゲル」

酸素透過率に優れているのが、シリコーン素材とハイドロゲル素材を組み合わせた「シリコーンハイドロゲル」を採用した商品です。水を通して酸素を取り入れていた従来品に対し、シリコーンハイドロゲルは素材そのものが直接酸素を通すため、酸素透過性に優れています。

最近では、シリコーンハイドロゲルを採用したカラコンも増えているので、角膜の酸素不足を防ぎたい方にぴったりです。ただし、シリコーンハイドロゲルを使用している商品は、従来素材に比べ価格が高い傾向にあるという面も。

カラコンの使用頻度が高いほどコスパも気になりがちなので、選ぶ際の基準の一つとして参考にしてみてください。

度数やBCなどのレンズデータをチェックする

目に負担をかけないためには、度数やBCなどのレンズデータも重要です。購入前にチェックして、自分に合ったレンズを使ってください。例えば度数の場合、「見えにくいからレンズの度数を強くしようかな…」と自己判断で変えてしまう人もいるでしょう。

しかし、度数が強すぎるレンズを使うと目に負担がかかり、逆に見えにくくなったり目の疲れを感じるようになったりする可能性があります。自己判断でレンズデータの異なるカラコンを使うのは避け、見え方に問題や違和感があれば眼科医に相談するようにしてください。

コンタクトレンズのレンズデータの意味や調べ方については、以下の記事で解説しています。併せてお読みください。

安全性の高い製法のカラコンを選ぶ

カラコンの製法には、いくつか種類があります。中でも安全性が高いといわれているのは、カラコンの着色部分を2枚のレンズで挟んで1枚のレンズにする「サンドイッチ製法」です。公式ホームページやパッケージに製法が載っているか、確認してみましょう。

カラコンの色素は金属から作られていて、眼球に触れると炎症や失明のリスクがあるため、色素漏れは危険。その点、サンドイッチ製法でできたレンズは色素が直接目に触れず、漏れてしまうリスクも低いことから、安全に配慮したい方におすすめです。

医療機器承認番号がついている商品を選ぶ

カラコンを選ぶ際は、パッケージに「医療機器承認番号」があるかどうかを確認してください。医療機器承認番号とは、厚生労働省の承認を受けたこと、つまり日本の安全基準をクリアしたことを表す番号です。

もし承認番号がない商品があれば、国内で販売するための承認を受けていないことになるので、装用のリスクが大きいといえます。怪しい商品を避けるためにも、カラコンを購入する際はパッケージの承認番号を確認しましょう。また、通販サイトによっては商品ページに載せているので、チェックしてみてください。

カラコンの装用で目のトラブルを避けるには?

目に優しいレンズを選んでも、正しいルールを守らないと目に負担をかけてしまう可能性があります。次に、カラコンの装用で目のトラブルを避けるためのポイントについてお伝えします。

装用期間を超えないよう注意する

カラコンで忘れてはいけないのが、装用期間です。「ワンデーなら1日」「2weekタイプなら2週間」といったように、決められた装用期間を超えないように注意してください。

ワンデータイプの場合、装用したその日の終わりにそのまま捨てるだけなので、「間違えて2日連続で使ってしまった」といったことはあまりないでしょう。しかし、2weekタイプや1ヶ月タイプは、しっかり管理しないと装用期間を超えてしまう可能性があります。

期限を超えたカラコンは汚れが溜まっているため、使用すると感染症のリスクがあります。カレンダーやリマインダーを活用して、交換日を忘れないようにしましょう。

2weekタイプや1ヶ月タイプはケア方法を守る

2weekタイプや1ヶ月タイプは、使用後にレンズケアを行う必要があります。ケアが不十分だと病気になってしまう可能性があるので、汚れや菌がしっかり落とせるように正しい手入れ方法を守りましょう。

レンズケアには専用のケアアイテムが必要ですが、中でも洗浄液は「MPSタイプ」・「過酸化水素タイプ」・「ポピヨンヨードタイプ」の3種類に分かれます。ケア方法や注意点は種類によって異なるので、購入した商品説明をよく読むようにしましょう。

目を守る正しい手入れ方法や、2weekタイプのケアが面倒だと感じる際の解決法については、以下の記事で解説しています。併せてチェックしてみてください。

レンズケアに自信がないならワンデーがおすすめ

中には、「毎日レンズケアをする自信がない」と感じる方もいるかもしれません。時間も手間もかかりますし、疲れて家に帰ってからだと余計に大変ですよね。手入れが面倒なら、ワンデーに切り替えてしまうのもおすすめです。ワンデータイプなら、使ったその日にそのまま捨てるだけ。

レンズケアをしなくても毎日衛生的に使うことができます。また、カラコンの装用頻度が高い場合は、ワンデータイプの方がお得になる可能性もあります。

信頼できる通販サイトから購入する

通販サイトを使う場合は、信頼できるところから購入するようにしましょう。もし悪質なサイトを利用してしまったら、注文した商品が届かなかったり、偽物が届いたりする可能性があります。信頼できるかどうかをチェックするポイントの一つとしては、文章の自然さです。

偽のサイトは、海外で作成している場合も珍しくありません。そのため、日本語が不自然だったり句読点の位置がおかしかったりするサイトは、海外の偽サイトの可能性があります。そのほかに、「会社概要が全く載っていない」「カラコンの値段が安すぎる」といった場合も偽サイトかもしれません。

一度サイトの評判を調べてみて、少しでも怪しいと思えば避けるようにしましょう。

メーカーの初期不良がないか確認する

カラコンをつける前には、レンズに異常がないか必ず目で確認するようにしてください。欠けや破れが発生している可能性があるからです。カラコンは製造段階で管理や検査を受けていますが、まれに不良品が発生してしまうこともあります。

初期不良によって欠けたり破れていたりするレンズをそのまま装用してしまうと、目を傷つけてしまう恐れがあり危険です。装用前には、レンズを確認するクセをつけましょう。

定期的に眼科を受診する

カラコンを装用する場合は、三ヶ月に1回を目安に眼科を受診するようにしてください。違和感がなくても、気づかないうちにトラブルが起きていたり、眼病に罹っていたりする可能性があるからです。また、定期的に眼科医にチェックしてもらうことで、視力の変化にも気づけます。

自分に合ったカラコンを問題なく装用するためにも、定期検査を受けましょう。

【人気】高含水カラコンのおすすめランキング

高含水コンタクトおすすめランキング

次に、高含水カラコンのおすすめランキングをご紹介します。

1位:キエトワンデーカラー

おすすめランキング1位に輝いたのは、「キエトワンデーカラー」です。55%の含水率と2種類のうるおい成分配合で、快適なつけ心地を実現。さらにUVカット機能つきなので、紫外線による目のダメージを軽減する効果が期待できる瞳に優しい商品です。

カラーはナチュラルな3色を展開していて、デイリー使いはもちろん特別な日のカラコンとしてもおすすめです。

2位:ワンデーアキュビュー ディファインモイスト

3位:フレッシュルックデイリーズ

第3位は、アルコンの「フレッシュルックデイリーズ」です。含水率が69%と高いため、目に優しく馴染みやすいです。カラーは、日本人の瞳を美しく引き立たせるようなデザインの4種類。グラデーションになったエッジラインが、瞳の立体感を演出してくれます。

【人気】低含水カラコンのおすすめランキング

低含水コンタクトおすすめランキング

次に、低含水カラコンのおすすめランキングをご紹介します。

1位:アイコフレ ワンデー UV M

含水率38%カラコン

低含水カラコンのおすすめランキング1位は、シードの「アイコフレ ワンデー UV M」です。超薄型のレンズデザインで、快適なつけ心地を実現。UVカット機能のため、紫外線による瞳へのダメージを抑えたい人にもおすすめです。3色展開しているカラーはどれもナチュラルなので、シーンを選ばず使えます。

2位:エアオプティクス カラー

おすすめランキング2位は、アルコンの「エアオプティクス カラー」です。水分の保護層を作る技術により、1ヶ月間装用しても沈殿物の付着を防ぐことができます。快適さをキープしやすい、マンスリータイプのカラコンをお探しの方におすすめです。また、酸素透過性と通気性にも優れています。

3位:シード マンスリー カラー レンズ UV

おすすめランキング3位は、「シード マンスリー カラー レンズ UV」です。UVカット効果のあるカラコンで、4色のカラーを展開しています。イオン性低水分素材「ポリマコン」を使用した独自のレンズ設計で、乾燥や汚れに強いのが特徴です。快適な使い心地を1ヶ月キープできます。

安全性に配慮したカラコンを選びたい!

カラコンは目に入れて使ううえに着色されているため、安全性が気になる方も多いかもしれません。
安全性に配慮したカラコンを選ぶために、よくある疑問や不安についてQ&A形式でお伝えしていきます。

Q.カラコンのサンドイッチ製法は危険?

A.カラコンのサンドイッチ製法は、色素が直接目に触れない構造をしているため危険性は低いと考えられます。
カラコンのデザインは、さまざまな方法で着色されています。中でも「サンドイッチ製法」は、レンズ素材とレンズ素材の間に色素を挟み込む着色方法です。具材を挟んでいるサンドイッチをイメージすると分かりやすいでしょう。
レンズに厚みが生まれやすいものの、デザイン部分はレンズ内に閉じ込められているので、装用しても色素が目に触れません。安全性に配慮した製造方法だといえます。

Q.日本製カラコンなら安全?

A.カラコンはどこで生産されているかというよりも、高度管理医療機器として国の承認を受けているか、という点が重要だといえます。「日本製=絶対に安全」というわけではないので、ご注意ください。
厚生労働省による承認を受けている商品には、「医療機器承認番号」が記載されています。日本の安全基準をクリアしているという証明なので、安心感があります。
レンズモードでは各商品ページに医療機器承認番号を記載しているため、一度チェックしてみてください。

Q.アイコフレはつけてはいけないって本当?

A.「カラコンのアイコフレはつけてはいけない」という噂を聞いたことがある方もいるかもしれません。これは、国民生活センターがカラコンの安全性について調査し、発表したことが原因だと思われます。
結論からお伝えすると、シードのアイコフレは医療機器承認番号を取得しており、きちんと使用方法を守ればつけてはいけないということはありません。

Q.痛くないカラコンはどれ?

A.ソフトレンズのカラコンは水分を多く含んでいるため基本的に痛みを感じることはありませんが、場合によっては痛くなる人もいるでしょう。痛くないカラコンを選ぶには、眼科を受診することが大切です。自分の目にあったレンズデータは何か、目にトラブルはないかチェックしたうえで、自分に合ったカラコンを選んでください。

痛みを感じる原因として考えられるのは、レンズが自分の目に合っていないケースです。きついベースカーブのレンズで目に負担をかけたり、合わないレンズで角膜を傷つけたりすることで、目の痛みを感じる可能性があります。

Q.毎日カラコンをつけたら目に悪い?

A.「毎日カラコンをつけたら目に悪いのではないか」というイメージがあるかもしれませんが、カラコン自体に悪影響があるというわけではありません。装用時間や正しいケア方法を守らなかったり、合わないカラコンを装用したりして、毎日目に負担をかけることで結果的にトラブルを引き起こすケースが考えられます。
重要なのは、カラコンの正しいルールを守ることです。「ベースカーブや度数を適当に選ぶ」「レンズケアをしないまま何日も使う」といった行為は目に負担をかけるリスクが高いため、絶対にやめましょう。
目の健康を守るためにも商品の説明書をよく確認し、定期的に眼科を受診してください。

Q.含水率が高いカラコンなら乾燥しない?

A.「毎日カラコンをつけたら目に悪いのではないか」というイメージがあるかもしれませんが、カラコン自体に悪影響があるというわけではありません。装用時間や正しいケア方法を守らなかったり、合わないカラコンを装用したりして、毎日目に負担をかけることで結果的にトラブルを引き起こすケースが考えられます。
重要なのは、カラコンの正しいルールを守ることです。「ベースカーブや度数を適当に選ぶ」「レンズケアをしないまま何日も使う」といった行為は目に負担をかけるリスクが高いため、絶対にやめましょう。
目の健康を守るためにも商品の説明書をよく確認し、定期的に眼科を受診してください。

安全性に配慮した2WEEKカラコンおすすめ

次に、おすすめの2WEEKカラコンをご紹介します。

フレッシュルックカラーブレンズ

「フレッシュルックカラーブレンズ」は、アルコンのカラコンです。3つの異なるカラーを彩り鮮やかにブレンドし、自然な立体感を演出したデザインです。輪郭部にはチャコールグレーが配置されていて、輪郭をグッと引き締めてくっきりとした印象に導いてくれます。

目に優しいカラコンで安全に配慮しよう

目に優しいカラコンを選ぶポイントや、トラブルを避けるためのポイントについてお伝えしました。カラコンは瞳の印象を変えられる便利なアイテムですが、正しく使わないと目に負担をかけてしまいます。できるだけ目に優しい商品を使ったり、装用のルールを守ったりなど、安全に配慮したうえでおしゃれを楽しみましょう。

コンタクトレンズを探す

人気のキーワード

レンズタイプで探す

メーカーで探す

ページトップへ

当サイトでは、お客様により適したサービスを提供するためクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

close